マンスリーウェブマガジン - バックナンバー
医療従事者側から見たMR向け教本の答え合わせ
講師:吉川泰紀先生
2019年7月のテーマは「医療従事者側から見たMR向け教本の答え合わせ」という内容でお送りいたします。今回の講師はメディカルライフデザイン社代表の吉川泰紀先生です。
吉川先生は薬剤師資格を持ち、大学卒業後は大学病院の薬局に入局し、11年の勤務経験をお持ちです。今は起業され、登録販売者を支援するビジネスを行いつつ、RISFAXさんでのMR向けコラムを執筆されています。
今回は同じ執筆仲間の川越さんのお声がけで今回の講演が実現しました。
今回のテーマは今までにないユニークなものとなりました。MR向けの教本は色々と発売されてきたけれど、その内容は医療従事者から見て、本当に役立っているのかどうかを答え合わせしてみようという試みです。
また、教本の中にある様々な提案を吉川先生ならではの切り口でどんどん深堀りしていく様子は、参加された方々には面白いひとときだったのではないかと思います。
そうか~あれはそういう考えや視点だったのか~と過去に疑問に思っていたことを解消された方も多かったようです。
分かっているつもりで、実はまったくわかっていないというケースをどれだけ多く理解できるのか?
このあたりにも仕事をうまく進めていくコツがあるように思います。
今回も目からウロコが落ちまくりの回と思います。
ぜひ、ご覧くださいね。
コンテンツ一覧

マンスリーウェブマガジン vol.32「医療従事者側から見たMR向け教本の答え合わせ」
2019年7月のテーマは「医療従事者側から見たMR向け教本の答え合わせ」という内容でお送りいたします。
吉川泰紀先生をお迎えした今回のテーマは、MR向けの教本は色々と発売されてきたけれど、その内容は医療従事者から見て、本当に役立っているのかどうかを答え合わせしてみようという、今までにないユニークな試みとなりました。
-
57:16
【第32回MBA交流会】 1.はじめに・講演
-
40:41
【第32回MBA交流会】 2.川越 満氏と対談、Q&Aコーナー
お申し込み
マンスリーウェブマガジン vol.32「医療従事者側から見たMR向け教本の答え合わせ」
クレジットカード(PayPal)でお支払い
スピーディーな会員登録 お支払完了後からすぐに会員専用コンテンツを閲覧できます。

PayPalのフォームで必要事項を記入します。 |
支払い手続き後すぐにあなたのメールアドレスにIDとパスワードが送られます。 |
ログインして会員専用コンテンツをお楽しみください。 |
販売価格: 1,000円 |
今すぐ購入する |
クレジットカードでのお支払いとなります。ご利用いただけるカードは、MasterCard、VISA、AMERICAN EXPRESS、JCBの4社です。