マンスリーウェブマガジン - バックナンバー
Dr. コトーの島から離島の医療について学ぶ時間
講師:齋藤 学先生
2020年12月のテーマは「Dr.コトーの島から離島の医療について学ぶ時間」という内容でお送りいたします。
今回のMBMはドクターコトーのモデルの島である鹿児島県薩摩川内市の下甑島からオンライン講演を実施致しました。
講師は齋藤 学先生です。
齋藤先生はドクターコトーのモデルである瀬戸上先生の後を引き継ぎ、下甑島の手打診療所の所長として勤務されています。
また、ゲネプロという離島医療に従事するドクターを研修する会社を運営されており、世界中の離島医療の情報を集めて、先生方の教育に活かされています。
ゲネプロ
https://genepro.org/?utm_source=submitmail&utm_medium=510
今回は
先生の離島医療に関わることになったきっかけ
日本の離島医療の現実
海外の離島医療のお話
甑島の話
ゲネプロの話
最近出版された本の話
などをお話頂きました。
離島やへき地を担当されているMRの皆さんには多くの示唆をもらえる時間になるかと思いますし、今後、過疎化が急速に進む日本の地方都市医療についても考えさせられる時間となるかと思います。
コンテンツ一覧

マンスリーウェブマガジン vol.49 「Dr. コトーの島から離島の医療について学ぶ時間」
2020年12月のテーマは「Dr. コトーの島から離島の医療について学ぶ時間」という内容でお送りいたします。講師の齋藤学先生は、ドクターコトーのモデルである瀬戸上先生の後を引き継ぎ、下甑島の手打診療所の所長として勤務されています。また、ゲネプロという離島医療に従事するドクターを研修する会社を運営されており、世界中の離島医療の情報を集めて、先生方の教育に活かされています。
-
54:17
【第49回MBA交流会】 1.齋藤先生ご講演
-
11:34
【第49回MBA交流会】 2.対談動画
お申し込み
マンスリーウェブマガジン vol.49 「Dr. コトーの島から離島の医療について学ぶ時間」
クレジットカード(PayPal)でお支払い
スピーディーな会員登録 お支払完了後からすぐに会員専用コンテンツを閲覧できます。

PayPalのフォームで必要事項を記入します。 |
支払い手続き後すぐにあなたのメールアドレスにIDとパスワードが送られます。 |
ログインして会員専用コンテンツをお楽しみください。 |
販売価格: 1,000円 |
今すぐ購入する |
クレジットカードでのお支払いとなります。ご利用いただけるカードは、MasterCard、VISA、AMERICAN EXPRESS、JCBの4社です。