マンスリーウェブマガジンバックナンバーはこちら

マンスリーウェブマガジン vol.83「大手内資系製薬企業MRでうつになったので、一念発起して健康財団の事務長になったら面白いことが待っていた」

2023年10月の講師は菅井 俊氏(さくら健康財団参事)です。内資系大企業MRで感じたことや学んだこと、そしてうつになって、新天地を求めた結果、どんなことが起きたのかをお話しいただきました。

動画コンテンツ

【第83回MBA交流会】 1.菅井 俊 氏講演

今回はZOOMセミナーでの録画動画&質疑応答での音声をお送り致します。
ウェブマガジンの詳細はこちら

オンライン講座オンライン講座一覧

  • 薬価制度改革とAI導入で製薬企業からMRがいなくなる

    講師:『Monthlyミクス』編集長 沼田佳之氏

    第二回MR-1コンテストプレセミナーにおいての講演動画です。

    マンスリーミクスではMRやドクターに対し、様々なアンケートを実施し、MR活動の本当のニーズを常に探っています。今回のセミナーにおいては、そのアンケート結果から、最近のMR活動、ドクターの評価を鋭く分析した内容を発表して頂いています。

  • MRになりたい学生のためのシークレットセミナー動画

    講師:小久保 光昭先生、吉田 智美先生、川越 満先生

    MRになりたい学生のためのシークレットセミナーでの講演動画です。

  • MRが消えたなら、、、AIが仕事を奪う日

    講師:木村情報技術株式会社 代表取締役 木村 隆夫氏

    MR-1コンテストプレセミナーにおいての講演動画です。

  • MRのためのクリニック新規開業支援セミナー

    講師:株式会社ラカリテ(前 株式会社リチェルカーレ) 代表取締役 高橋邦光氏、株式会社メディエンス 代表取締役 池上文尋

    クリニックの開業支援と設計・建築を何百件と行ってきた株式会社ラカリテ代表取締役の高橋邦光氏と新規開業コンサルティングを事業として行っている株式会社メディエンスの池上とで解説するセミナー