マンスリーウェブマガジン
-
マンスリーウェブマガジン vol.41 「昨今のMR転職市場について」
2020年4月のテーマは「昨今のMR転職市場について」という内容でお送りいたします。この数年、MRが徐々に減ってきており、その仕事と役割が少しずつ変わりつつあるタイミングで2月から始まったコロナウイルスによる訪問の自粛でほとんどのMRは医療機関に訪問できない現状となっています。そこで、今回は宮野先生にお越し頂き、今のMRのキャリアアップについて、転職市場について詳しく解説していただくことになりました。
-
マンスリーウェブマガジン vol.40 「少子化対策&婚活市場と妊活市場トレンドについて 〜婚活から妊活までをデータで解説!〜」
2020年3月のテーマは「少子化対策&婚活市場と妊活市場トレンドについて」〜婚活から妊活までをデータで解説!〜という内容でお送りいたします。クライアント先のスタッフとの話題提供やサポートに「婚活と妊活」という重要なテーマの知識を身につけるのに最適な今回の動画となっております。
-
マンスリーウェブマガジン vol.39 「婚活をしても結婚できない原因は?〜男女間の婚活格差と医療業界の婚活事情〜」
2020年2月のテーマは「婚活をしても結婚できない原因は?」〜男女間の婚活格差と医療業界の婚活事情〜という内容でお送りいたします。
今回は婚活のスペシャリストである山田先生をお招きし、今の婚活事情を赤裸々に語って頂くことになりました。 -
マンスリーウェブマガジン vol.38 「二人に一人がガンになる ~知っておきたい正しい知識と最新治療~」
2020年1月のテーマは「二人に一人がガンになる ~知っておきたい正しい知識と最新治療~」という内容でお送りいたします。今回の講師はジャーナリストの村上和巳先生です。
このたび、上梓されました新刊書「二人に一人がガンになる ~知っておきたい正しい知識と最新治療~ (マイナビ新書)」の出版を記念しまして、講演会を開催し、それを収録した動画となります。 -
マンスリーウェブマガジン vol.37 「後悔しない死の迎え方」
2019年12月のテーマは「後悔しない死の迎え方」という内容でお送りいたします。今回の講師は看護師の後閑愛実先生です。皆さんの死との向き合い方の認知を変えて頂く、幸せな死の迎え方とはについてお話頂きます。このテーマは皆さんのこれからの人生を一層輝かせるお話です。
-
マンスリーウェブマガジン vol.36 「悲惨な40年後を迎えないために今、我々は何をすべきか」
2019年11月のテーマは「悲惨な40年後を迎えないために今、我々は何をすべきか」という内容でお送りいたします。今回の講師は小説家の福ゐ行介先生です。今回のご講演では小説の内容を通して、未来の我々がどうなっていくのかを考える時間となっています。衝撃的な内容が色々と出てきますが、それはぜひこの動画でご覧になって頂ければと思います。
-
マンスリーウェブマガジン vol.35 「薬剤師の新しい活躍の仕方 ~不妊専門のクリニックで、漢方薬剤師が求められる理由とは~」
2019年10月のテーマは「薬剤師の新しい活躍の仕方 ~不妊専門のクリニックで、漢方薬剤師が求められる理由とは~」という内容でお送りいたします。
今回の講師、住吉先生は漢方薬剤師としては日本で初めて、不妊専門クリニックとのコラボレーションで漢方外来を受け持ち、現在5軒の不妊専門クリニックの漢方外来を担当されています。
医師と薬剤師の連携は病院での話が多いですが、専門クリニックでは他にも参考になるロールモデルかと考えます。 -
マンスリーウェブマガジン vol.34 「ベトナムにおける医療の現状 ~移住して見えたこと、自分の働き方と可能性~」
2019年9月のテーマは「ベトナムにおける医療の現状 ~移住して見えたこと、自分の働き方と可能性~」という内容でお送りいたします。
今回の講師、輿石先生はお仕事の一つとして、ベトナムに1年住んでベトナムの医療機関の立ち上げや看護師教育に携わってこられました。ベトナムの医療事情に興味のある方、アジアの医療に興味のある方にとっては非常に面白い時間となると思います。 -
マンスリーウェブマガジン vol.33 「アメリカの医療制度、医療機関受診、薬局、MRについて」
2019年8月のテーマは「アメリカの医療制度、医療機関受診、薬局、MRについて」という内容でお送りいたします。
AMC社代表の三上彰貴子先生をお迎えし、コンサル、主婦(生活者)の目から見て、アメリカの医療制度はどうなのか?医療機関や薬局はどうなのか?MRは日本のMRとどう違うのか?ご紹介頂きました。 -
マンスリーウェブマガジン vol.32「医療従事者側から見たMR向け教本の答え合わせ」
2019年7月のテーマは「医療従事者側から見たMR向け教本の答え合わせ」という内容でお送りいたします。
吉川泰紀先生をお迎えした今回のテーマは、MR向けの教本は色々と発売されてきたけれど、その内容は医療従事者から見て、本当に役立っているのかどうかを答え合わせしてみようという、今までにないユニークな試みとなりました。